考えること
理想はいつも持ってます。 過去の経験から今後はこうしよう、ああしようと計画を考えて実際に行動に移してみると・・・なかなか理想通りにはいかないなぁと思うことがあります。 バイクを購入して たまたま見に行ったYSPに試乗車として置いてあったMT-09 SP…
父親になる自覚っていつ頃芽生えるのでしょうか?甥っ子や姪っ子、友人の子供と違って育てる責任があると思っているので楽しみはありますが、それ以上に緊張感や不安感があります。少しでも自覚が持てるように、検診には出来る範囲で付き添いで行きますし、…
書き始めて、一年七ヶ月。 コツコツ続けて200件を超えました。 何か始めようと思い3日坊主では終わらずにここまでやってきました。 周りは気にせず 今さらブログを始めても、周りと比べたら周りは遥か昔から書き始めている人がいっぱいいるし、PVなんかも塵…
再びバイク乗りとして復活しました。バイクツーリングの良さとバイクに乗ったことのない人に良さを伝えることの難しさを書こうと思います。 言われるがままにバイクの免許取得 もう本当に受け身だったのです。 言われるがままにバイクの免許を取って、タイミ…
こんな都市伝説もあったような。 若かれし頃にはこんな事も気にして、ディズニーは敬遠していた時もありました。 今では全く気にしていませんし、1人で行く時もあります。 気になって調べてみた 検索サイトで見てみると、やはりヒットしますね。その理由が …
お仕事をしているとクレームを受けた。 という経験は多くの方は経験があるのではないかと思います。 自分自身も何回かあります。 その度に自分を振り返って同じことが起きないように、それ以後は対応に気を付けています。同じことは起きませんが、違ったこと…
目標、体重60キロ。 現在57キロ。 ダイエットではなく、意図的に体重を増やしています。 これは筋トレ後なのでちょっとモッコリしています。身長が171cmで体重は増量前は54キロでした。スラッとした体型は良いと思ってますが、もやしやゴボウみたい…
引っ越しに伴っていろいろなサービスの紹介を受けます。 良いなって思う物もありますが、これは・・・って思う「こと」も。 これって人間必要? 話を聞いていてサービスや商品自体は良いですよ。 ただ、この話って人間じゃなきゃダメ?って思うことが多々あ…
元気に生まれてくることを願って。 ということで安産祈願に行ってきました。 静岡県でも有名で大きな神社「静岡浅間(せんげん)神社」へ行ってきました。 www.shizuokasengen.net タイミングが良かった 安産祈願っていつ行くのかな?って思ってましたけども…
1日24時間。 これは人間誰にでも平等に与えられたものです。 早送りも出来ないし、一時停止も出来ないし、巻き戻しも出来ない。 もうとにかくこちらの事情は無視して流れ続けていくものです。 時間がない 本当にそうだろうか? 本当にそういう時もありま…
お酒は飲めない体質。急性アルコール中毒にもなったことがある。どうやって飲み会を楽しむことが出来るようになったのか。
前回は気になっている車の事を書いたが、今回は気になっているバイクの事を書こうと思う。 yukibrog-34.com バイクも好き。 バイクも気になっている。 むしろ予算的に今のところ次はバイクを購入しようと考えている。 今は125ccのスクーターだけ所有し…
筋トレの継続を始めて9ヵ月が経過しようとしています。 ここまで順調に週に1回~2回のペースでコツコツと続けています。目的は・・・ 継続していきたい 姿勢を良く、格好良く居続けたい ストレス解消 yukibrog-34.comブログを続けるのと同じで自分との戦…
思い立ったが吉日。 明日やろうは馬鹿野郎。 そういう行動習慣を心がけています。 毎日は選択と行動の連続 日々の暮らしはたくさんの選択の連続と言われています。たとえ自分が無意識だったとしても、自分の過去の経験や自分の好み、習慣から日々の選択と決…
正直、予想外でした。 結婚する時子供はすごく欲しい!というわけでもありませんでした。出来たらいいなくらいの感覚でした。妻にもその事は伝えていました。 結婚にも子供にも後ろ向きだった自分 以前の自分は、子供が出来たら自分の時間は少なくなるでしょ…
サバの味噌煮です。幸せってなんだろう? 幸せを感じる時ってどんな時だろう? ふと考えてみた話です。 幸せって… お金を持った時でしょうか? 欲しいものを手に入れた時でしょうか?お金があれば安心感はありますね。 お金が減ってくると精神的にヒヤヒヤし…
ライブの内容ではないことを先に断っておきます。2/22に静岡県の袋井市にある「エコパアリーナ」にてPerfumeのライブツアーPerfume 10th Live Tour ZOZ5 ネビュラロマンス Episode1行ってきました。 アップグレード席にしてみて とあるレーサーの講話を聴い…
このブログを収益化させて、コツコツと…本当に雀の涙程度の金額だけど数円ずつ数字が上がってくるのは嬉しいことで、ありがたいことでもあります。日常の仕事以外でお金を稼ぐということは初めてのことで、普段の仕事の向き合い方も少しずつ変わってきていま…
何か新しいことを始めるぞ!!と意気込んだものはいいもののめんどくさい…明日やればいいか…なんて言い出したら、やらなくなってしまった。 そんな経験ありませんか? わたくしもあります。どうやって継続をしているのか自分なりに考えてみました。 完璧を求…
モノにお金を使うより体験や経験にお金を使うことの大事さ…。 仕事をするなら良い時間を過ごしたい。 ただ頑張るだけじゃ限界を感じていました。 早く終わらないかな…とか、仕事に行くのが嫌だな…とか後ろ向きな気持ちで人生を終わりたくない。ここ数年で強…
去年の6月から入会しています。 ペースは週1〜2回です。 過去写真で申し訳ないですが、これは週3〜4回の時ですね。目的は現状維持は退化です。自分の中では維持していると思っていても時間は進んでいきます。身体は確実に退化します。 思考も変わらなけ…
自分自身が心がけていること。 仕事では教える仕事をしています。 対象となる人は老若男女様々です。自分よりも若い方もいれば、自分よりも歳上の方もいます。誰かに対して教える時の心構えや注意点を書き残そうと思います。 教える側だから偉いわけではない…
あれば知りたいくらいです。 これをやれば上手くいくというよりも、これをやらないように心がけている方が正しいと思っています。 何から始めるかよりも何をやらないかが大事 様々なところでも言われているように、何をやるかよりもやらないものを決めるとい…
好きなものは上手により楽しくやりたい。 ということで、「ホンダレインボーモータースクール レインボー浜名湖」さんへライディングスクールに行ってきました。安全運転研修・セーフティスクールは、ホンダグループの交通教育センターレインボー浜名湖初級…
買うまでの過程と、所有していく過程は別物だと思っています。 所有して一年、心境の変化は以前の記事で書きましたが、今回は所有していく中での気付きを書き綴っていこうと思います。 維持するのもなかなかエネルギーが要ります 所有していく上で維持費のこ…
先輩だから、歳上だから全てにおいて偉いわけではない。と思っています。 ピチピチの少年だった頃は、歳上が絶対。先輩が絶対。先生が絶対。上司が絶対。と思っていたし、そういうものだと思っていた。 年齢を重ねて 正直言うと職場では職級が同じ後輩が数人…
初詣に行ってきました。こういう時でもないと神社に行ってお参りなどしないのですが、新年ということで区切りも良いですし「昨年の振り返り」「今年の目標を確認する」ためにも初詣に行ってます。 昨年のお礼と今年の抱負 わたくしは昨年のお礼を伝えること…
わたしは年末年始は仕事が休みで12月30日〜1月4日までです。世間では言われているほど長くはないけども、日頃こんなに長く休みが無いのでそれはそれでありがたいこと。初日は明日も休みだなぁ…とゆっくり出来ました。2日目もこんなにゆっくり朝を過ごしたの…
2024年の年始から始めてみたこの日記のようなブログ。2024年の1年で122件。 2025年もマイペースで続けていきたいと思います。Xもそうだけど、毎日ボーッと生きてると何もネタは浮かんでこないし、ただの労働ロボットですよ。 人生において「労働ロボット」に…
あっという間の一年でした。今年一年心がけて行動してきたことを振り返りながら、どう感じたか、どんな変化があったのか考察をしていきます。 今年の大きな目標として ポルシェ911を出来る限り維持をする 挙式を無事行う フロリダへの新婚旅行へ行く 出来事…