yuki's life

毎日ごきげん

ポルシェを購入して得たモノ②

気持ちの変化。

ポルシェ911カレラという世間では高級スポーツカーと言われるクルマを所有して変わった事。

上には上がいる事を実感

やりたい事を達成出来たので、自己肯定感はかなり上がりました。

しかし、周りに対してドヤってなる気持ちはサラサラありません。

このような車種を購入することは簡単ではないです。中にはサラっと購入してしまう方もいらっしゃると思います。

サラっと購入できる方は、稼ぐ能力が高いはずです。その沢山の苦労などを越えてきたからこその経済力だと思っています。

 

確かにこのような車種を乗っていると、周りの車が気を遣ってくれるのを実感します。とてもありがたいことです。

 

自分がすごいから気を遣ってくれているわけではない。これを忘れないように。

ポルシェというブランドがすごいのです。

 

だからこそこちらも周りの車に威圧感を与えないように。

譲ってもらえたらお礼をしっかりするように。

譲れるときは譲るように。

上には上がいるので、謙虚な気持ちを忘れないように。

 

案外知らない人もいる

クルマが好きな人からするとポルシェって有名なメーカーだと思います。

車の興味ない人からするとただの車。カワイイ車。よく分からないけど高そうな車。

オラオラした運転したとすると、車に興味ない人からしたらただの偉そうにしている人

というように映っているのかも知れないと思います。

 

自分にとって大事なモノがあるからこそ

モノの価値ってある程度知っていた方が、相手の価値観も分かるようになりますし立ち回りも応用が効くこともあります。

僕は時計や服、カバンなどのブランドは詳しくないです。

その人からすると大事なモノかも知れないです。

自分にとって大事なモノ、こと、人がいるからこそ相手の大事ものかも知れないことを丁寧にしようと気持ちがより強くなりました。

 

自分に自信がつきました。

これは、出来ない事はできない。

分からないことは分からない。

分からないから教えてほしい。

なんでも出来るということではなく、等身大のままでいいんだと思えるようになりました。

等身大を受け入れて、出来るようにやるだけやってみる。行動してみる。チャレンジしてみるという習慣が身に付いてきました。

 

他人に関しても寛大になりました。

これはまた別のときに記事にして書こうと思いますが、何でもかんでも寛容になったとかなんでも許すようのなったとはまた違った意味になります。

 

まとめ

得たことによってどうやって活用していくかがより生活が豊かになると思います。車に限らず、スマホでも所有しクレジットカードと連携出来るからこそ財布も持たなくなり便利な生活になりました。

SNSも使い方1つで知識を得る、友人が増える。

 

一方で誹謗中傷する人もいる。その人がその人の現実を作っているということがよく分かります。

 

人生一回きりなので、せっかくなら楽しい人生にしていきたいですよね。