ツーリング記
今まではほとんどiPhoneで自分の車を撮影していました。一眼で撮影してみたら、自分の車カッケーな!!って話です。 iPhoneでも十分だと思ってました 今のスマホのカメラはかなり高性能だと思っています。なので、車だけでなくお出かけした際の風景などもス…
2025年初走り。 年末年始などお正月は世間も休みの人が多いですし、家族と過ごす方も多いと予想してお家でゆっくり過ごした。昨年のうちに年が明けたらちょこっと走りに行こう!と計画を立てていた。 友人と2台でプチツーリング ポルシェ911カレラとホンダC…
さて、ポルシェ911カレラ991型前期が我が家に納車されてから丸1年が経過しました。納車された時は走行距離が約30000キロ 今現在は36000キロです。 年間で6000キロですね。 その走行を簡単に振り返ってみたいと思います。1月 静岡県藤枝市の道の駅 「玉露の…
4ヶ月ぶりのドライブ。 とても楽しみにしていて仕事が手に付かない程でした。ちゃんと仕事してましたが(つもり) ついにポルシェでターンパイクへ 目的地は岩田アネストターンパイク。 今年の9月にポルシェのオフ会に車両トラブルで参加出来なかったことと…
ようやく自分でポルシェを購入してポルシェエクスピリエンスセンター東京(以下PEC東京)に行く事が出来た。モーニングミッションに当選したのです。 3回目のポルシェエクスピリエンスセンター東京 今までに2年ほど前に2回PEC東京には行った事がありました…
ようやく実現しました。 高校時代の友人と山梨県の「清泉寮」へとツーリングへ行ってきました。トップページ | 清泉寮 - 清里高原 ソフトクリーム・体験プログラム・お食事・ご宿泊 清里高原の観光施設 - 北杜市 山梨県それにしても静岡が暑すぎる・・・。 …
早起きしてプチソロツーリングへ行ってきました。 新東名高速道路の新清水ICを降りて国道52号線を使用し山梨県身延町まで北上し、そこから300号線を使い本栖湖へ抜けていくルート。 帰りは139号線を使い、途中、静岡県の県道75号線を使い静岡市ま…
ドライブやツーリングが行きやすい季節になりました。 冬が過ぎて、気温が高くなり日照時間も長くなり、ドライブやツーリングにもってこいの季節になってきました。 前回は静岡が好きです。という記事を書きました。 yuki3434.hatenablog.com 山の方が好き …
ようやく行けたツーリング。 購入してから2ヶ月が経過しました。 ツーリングに行ける時間を作れたので、伊豆方面にぷちツーリングに行ってきました。 目的地は土肥。 新東名で駿河湾沼津インターまで行き、伊豆縦貫道を使い、国道136号経由。 帰りは県道17…